湯。友 ブログ 忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/11 型染衛門]
[03/26 ミモザ]
[05/23 管理人]
[08/31 マホ太]
[01/11 たにやん]
プロフィール
HN:
ミモザ
HP:
発足:
1999/11/27
事業:
障害児者の余暇活動と地域交流で社会参加を目指す
趣味:
施浴
自己紹介:
 YUYUYOUは障害児者デイ銭湯のボランティアグループです。
 1999年から京都市東山区の大黒湯にて午前中の貸切銭湯で障害児者の入浴介助をしていました。
 2024年にデイ銭湯は廃止となりましたが、2025年からは障害児者・保護者家族・介護者・ボランティアを包括した後継団体「湯。友」を立ち上げ、ブログも暖簾替えしました。
(YUYUYOUはボランティアグループとして継続中)
デイ銭湯の施浴ボランティア団体「YUYUYOU」  ⇒デイ銭湯廃止  ⇒デイ銭湯廃止後の交流団体「湯。友」のブログです。
[84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [75] [74] [73]
2022/10/03 (Mon)
久しぶりの投稿です。
昨年度はCovid-19で自粛も含めて7回中止、のこり3回のうち湯釜の不具合で1回中止で2回のみの施浴となり、今年度はどうなることかと思っていましたが、今のところ中止になることはなく、6月からは重度心身障害の方にもお声かけできるようになり、少しずつではですが御利用も増えつつあります。
8月のデイ銭湯のあとには夏レクも現場調理なしの簡易版として開催できました。デイ銭湯個人利用の方の参加が少なかったのは残念ですが、なづな学園の御参加もあり全体で23人の参加がありました。
また放課後等デイサービスからもデイ銭湯御利用について打診があいつぎ、うち1施設が10/1に利用されました。10月は9月分の日程変更の玉突きで第5週のデイ銭湯となります。次のデイ銭湯は10/29、大黒湯です。
PR
この記事にコメントする

*
名前:
mail:
url:
color:
件名:
comment:
pass:

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]