カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
アゲ太
発足:
1999/11/27
事業:
障害のある青少年のためのデイ銭湯
趣味:
施浴
自己紹介:
デイ銭湯のボランティアグループです
京都市東山区の大黒湯にて
午前中の貸切銭湯で障害児者の入浴介助をしています
京都市東山区の大黒湯にて
午前中の貸切銭湯で障害児者の入浴介助をしています
最新記事
(04/01)
(03/26)
(03/07)
(02/03)
(01/17)
デイ銭湯の施浴ボランティア団体「YUYUYOU」のブログです。
デイ銭湯の日程やイベントなどを発信します。

2008/02/21 (Thu)
今日は、東山区地域福祉活動計画のシンポジウムに行ってきました。
パネリストのうち、デイ銭湯運営委員が2人、貞教学区民生児童委員会が1人、湯・友・YOUの代表、副代表の出身高校でもある京都女子学園の人も来ていると聞けば、行くほかはありません。
前回の地域福祉活動計画のとき、障害児者デイ銭湯の予算をゼロにする計画が盛り込まれそうになって、あたふたしていた当時の代表は、つい先日、一児の母になりました。ボランティアグループも長く続けていけば、それなりのドラマがあって、楽しいものです。
パネリストのうち、デイ銭湯運営委員が2人、貞教学区民生児童委員会が1人、湯・友・YOUの代表、副代表の出身高校でもある京都女子学園の人も来ていると聞けば、行くほかはありません。
前回の地域福祉活動計画のとき、障害児者デイ銭湯の予算をゼロにする計画が盛り込まれそうになって、あたふたしていた当時の代表は、つい先日、一児の母になりました。ボランティアグループも長く続けていけば、それなりのドラマがあって、楽しいものです。
PR
この記事にコメントする